SDGs 7番目の目標「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」

こんばんは、中野莉子です。

 

今回はSDGsの7番目の目標の

「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」

についてお伝えします。

 

 

 

 

日常生活において、エネルギーはなくてはならないものです。

しかし、中には環境への負荷が大きいものもあります。

また、技術の問題でエネルギーに変換するときに効率が悪かったりしています。

 

再生可能なエネルギーとは、

資源が枯渇することがないエネルギーとなります。

・太陽光

・風力

・地熱

・水力

バイオマス(動植物に由来する有機物)

などがあります。

 

化石燃料から再生可能エネルギーの割合を増やして

地球にやさしいエネルギーにしていくことで、

二酸化炭素の排出を減らしていくことができます。

 

国が発展するときに必ずエネルギーが必要になってきます。

先進国が途上国に技術協力などしていき、

なるべくクリーンなエネルギーにすることと、

エネルギー効率を上げていくことなどの協力も必要になってきます。

 

SDGsの目標に対してのターゲット

7.1
2030 年までに、安価かつ信頼できる現代的エネルギーサービスへの普遍的アクセスを確保する。


7.2
2030 年までに、世界のエネルギーミックスにおける再生可能エネルギーの割合を大幅に拡大させる。


7.3
2030 年までに、世界全体のエネルギー効率の改善率を倍増させる。


7.a
2030 年までに、再生可能エネルギー、エネルギー効率及び先進的かつ環境負荷の低い化石燃料技術などのクリーンエネルギーの研究及び技術へのアクセスを促進するための国際協力を強化し、エネルギー関連インフラとクリーンエネルギー技術への投資を促進する。


7.b
2030 年までに、各々の支援プログラムに沿って開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国、内陸開発途上国のすべての人々に現代的で持続可能なエネルギーサービスを供給できるよう、インフラ拡大と技術向上を行う。