地産地消で日本を応援しよう!

こんにちは、中野莉子です。

 

今回は地産地消についてお話していきます。

まず、地産地消とは簡単にいうと

「地域の生産物や資源をその地域で消費すること」です。

f:id:riko_sdgs:20210921212927j:plain

【メリット】

  • 輸送によるコスト削減
  • 輸送時の環境負荷が抑えられる
  • 新鮮なものを安く手に入れることができる
  • 生産者との関係が近く安心感が得られる
  • 生産者の収入が増える
  • 地域における経済循環ができる

などのメリットがあります。

 

最近では、ふるさと納税でお礼の品として、

食料品をもらうこともあると思います。

 

国内生産と国内消費が増えることでより経済が循環して、

景気も良くなっていきます。

 

不景気はお金の流れが悪くなっていることが問題となっています。

例えば、

①お金について不安だと、節約をしたりします。

②節約すると物やサービスが売れなくなっていきます。

③売れないので安く提供する

④売上が上がらなくなる

⑤売上が悪いので、給料も少なくなる

⑥給料が少ないので節約する

 

このように、お金の動きが悪くなっていきます。

 

また、日本と海外の物価を比べると海外の方が安いところも多くあります。

単純に値段を比べると海外の方が安いのですが、

貨物船などに乗せる前に腐らないように防腐剤なども使っていたりします。

食材の質と金額で考えると国内で作られたものの方が良い場合があります。

 

質と金額で選ぶ、賢い消費者になっていきましょう!

 

みんなの取り組みで良くなりますので、

みんなで協力してエシカルでサスティナブルな社会を作っていきましょう。